繋がる仕事

先日、約20年前に当社と取引が始まってからずっと担当されているお客様が来社されました。前回はコロナ前に来社してくださったようですが、私ともう一人の営業担当はお会いするのが初めてで、色々な話をさせて頂きました。

当社では退職されてしまったが、自分が入社した頃に居たの懐かしい人の名前や当時の話など、懐かしい話に花を咲かせては、今のお互いの会社の状況や世界情勢の話など、本当に話題が尽きぬ色々な話をさせて頂きました。

今回お越しくだされたお客様は、自社内の様々な拠点の調達の統括や生産管理など多岐にわたり担当されている方で、お話を聞いていても大変忙しいであろうと感じるお客様でした。

そんなお客様がわざわざ当社に足を運んでくださった理由の一つに増産の計画に対してのお願い事のためでした。当社からは毎月ある一定数の数量を納品させて頂いているのですが、今の倍程度の納品をお願いしたいと直接出向いてくださったのです。

当社としてはご注文を頂けるだけでもありがたいのに、こうやって直接出向いて協力のお願いに来てくださるお客様の姿勢に感銘しました。まさに「仕入れ先様を大切に」という当社の考え方と一緒だなと。

増産はありがたく是非やらせてください、というお返事とともに、工程での課題や懸念点などもありのままに議論させて頂きました。

お客様を工場内にご案内し現状の製造現場を一緒に確認して頂き、当社の製造管理システムや5Sなどをお褒め頂きました。

最後に「来て、実際に見て、安心しました。」というお言葉を頂き、お客様の期待と信頼に応えて、そして更に先のユーザー様に供給不足というご迷惑をお掛けしないために、部内総出で頑張っていこうと気合いが入りました。

先人の先輩たちが繋いでくださった仕事が、まさに今に繋がっていると感じるとともに、これから未来に向けて私たちがしっかりと繋いでいけるようにしていかなければと身が引き締まる思いにもなりました。

関連記事一覧