職場の仲間

当社には「調和」「寛容」「誠実」という考え方があります。

この言葉で私自身が思い浮かぶものとして「グローバル」というものがあります。

今や、日本国内だけで仕事をする、仕事が成り立つ、という時代ではありません。

扱っている物も、ビジネスする相手も、協力する同僚仲間も、全てにおいて世界と関わっているわけです。

皆さんは当社における外国籍の方の比率を知っていますか?当社では約40%の人が外国籍の従業員です。しかし、同じ国籍ではなく様々な国籍の方と一緒に働いています。

こうした環境も文化も宗教も違う人達が集まって仕事をする中で「調和」「寛容」「誠実」という考え方が大事だと思うのです。

外国籍の人達は必死に勉強して、日本語を話したり書いたりしてくれています。その日頃の努力と苦労には頭が下がります。だからこそ、私も含めて日本人の方は、外国籍の人とコミュニケーションを取ったり、仕事を依頼したりするときには、丁寧に誠実に、そして敬って接する必要があると思っています。

日本人も外国籍の人も同じ職場の仲間です。

上司部下関係なく、お互いに尊重し合い、協力し合い、助け合って、働ける環境を目指してしていきましょうね。

関連記事一覧