立場変われば

私が住むマンションの定時総会が開催されました。
昨年の定時総会から私も理事として1年間活動してきておりました。

毎年理事メンバーは15名、約300世帯を取りまとめます。

今年度の大きな活動として、全世帯のインターホンの交換、各ご家庭の物量が増えたこともあり宅配ロッカーの増設等、結構大きな更新を行いました。
理事になる前は利用者側の立場で使っているだけでしたが、理事になるとマンション全体こと住民の不利益にならないような考え方をしなければならない立場となります。毎月理事会が開かれますが、1つを決めるにも皆マンションにとって良い方向を考えるのですが、それでもいろいろな考え方がありまとまらない時もあります。
それが総会となると数十人が集まりのでさらに意見が出てくるのです。

今回の総会では9のつの議案の決議については、ほとんどの人は参加せずに事前に議決権の行使書で半数以上が行使され決議は決まっています。ですので総会での質問や意見はについては我々理事たちがどうしてそうなったかの説明になります。

いや〜でも、参加してる人たちからは賛成反対と色々と意見は出るものですね。
理事長を中心に回答しているものの、結局予定時間を押しての閉会となりました。
内心、悪い様に考えてやってるわけではないので、素直に聞いとけと言いたくなりますが、
やはり皆はその結論となった理由が知りたいのですね。理由を聞けば皆納得して理解してくれておりました。

今回理事を一年やり、マンションのあり方を全体的に考えさせられる良い機会となりました。
そしてその背景には管理運営側の苦労もあっての事であります。

立場変われば見方が変わります。何事にも両方の立場から見ていけば物事がスムーズに良い方法に向かっていくのでしょう。

関連記事一覧