2023新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
年末からバタバタと気づけば正月も3日目となりました。
長男の胃腸炎に悩まされ、年末年始は子供優先で過ごさせていただきましたが、本日から会社のデスクに座って、今年をどう進めていこうかと作戦を練っております。
さて、私の年始のライブ配信見ていただけましたでしょうか?
雑音で聞き取りづらかったよっと感想もありましたので、初ライブ配信と初試みとなり設定が甘かったことをお詫び申し上げます。 ただ、今まで前取りで編集に時間が掛かっていた分、今回はリハは行いましたが1本取りで、かなり時間の節約(効率)になりました。 その分クオリティーが落ちてしまったことは反省すべき点だと思います。 来年は、きっちり音声がお届け出来るように撮影スタッフ一同改善して参ります。
私の仕事の一つに、社員の皆さんへ私の考えをどんどん配信することにあると考えています。
常にアウトプットをすることで、一つは言霊となって皆に伝わるだけでなく、自分にも返って来ること。 二つ目は、アウトプットをする為には、常にインプットをして行かなければならないということです。 人は知識を得ただけでは行動に移せない、第一の行動とは周囲にその得た知識を伝えることで行動に変わって行く。 私の勝手な持論ですが。
先日Youtube配信の「NewsPicks」でプレゼンのあり方についての番組がありました。 その中で、アウトプットが出来ない理由は、インプットが足りないからとハッキリ言っていました。 プレゼンや自分の意見を人に話すときに、内容が薄かったり、まとまりが無かったりするのは、そもそもしっかりと知識を得ていないからという事らしいです。 プレゼン資料を作るにも、段取り8と言われているように、しっかりと下調べが大切だという意味合いです。
それと、アウトプットをするという事は、周囲から賛同もあれば批判もあります。 批判を恐れて自分の主張が出来ないという事も、アウトプットがなかなか出来ない要因にあるかもしれません。 しかし発信しても何も返って来ないよりかは反応があるだけ嬉しいことと割り切る事も大事だと思います。 第一にアウトプットは自分の頭を整理する事と考えれば、それで一つ前進しています。 それからまた次の行動に移せば良いと考える方が利口だと思いますし、人の考えは常にアップデートされていくものなので、ポジティブに考えを更新して行けば良いと思います。 まあ、代表が話せば皆黙って聞いてくれるよっと思われるかもしれませんが、朝礼やランチで皆さんが一生懸命に話している姿は、私にとってはとても嬉しい事です。 めげずにどんどん配信して行って欲しいと思います。 そこに新たな気づきがあり、自分の人生を大きく成長してくれます。
今年も皆さんとって、より良い仕事をできる事、より良い成果が上げられる事、
「ひらめき」「ときめき」「きらめき」を持った輝かしい1年である事を
心から願って、今年一年全力で走って行きたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。