何をもって前進か
コロナ対策では、工場として予防対策の継続から、もしもなってしまったらの対策に変化し対応を進めている。これは各部門長が率先して改善...
コロナ対策では、工場として予防対策の継続から、もしもなってしまったらの対策に変化し対応を進めている。これは各部門長が率先して改善...
ベトナムの従業員との話し合いの場を昨年12月から通算3回設けている。今までは主要数点だけを取り上げていて、細かいところまで目が行...
緊急事態宣言が出て一週間が過ぎました。 感染拡大防止には、人との接触を距離を開け、極力減らすのがポイントとなります。人との距離を...
先日コンテナ作業をしていたら、社員の一人が「突っ立ってないで、早くやろうぜ!」という声を上げていた。他にも、「当番が来ないので、...
コロナ渦の中、パーティーを開いただの、イベントを開催しただの、メディアなどで批難されているのをよく見ますよね。特に、役所の人間が...
判断は中途半端にしてはいけない。 以前もブログに書いたことがあるのですが、リスクは想定外ではなく、想定内とすること。想定内という...
1月5日に年頭の挨拶を行いました。コロナ禍での新年となりましたが、感染対策を行いリーダー以上は動画配信にて今年の決意表明を発表し...
工場に取って安全とはどの作業にも優先されるものである。 私達はこの認識を少し軽視忘れているかもしれない。だからもう一度再認識しな...
感染症リスク軽減で外回り時には周囲の安全を確かめながら行動している。社会の変化に学ぶことは多い。チェーン店を観察していると、各危...
先日、自動車メーカーOBの方とお話をする機会がありました。自動車メーカーともなると、考えていることの規模がでかい、近未来、長期未...