目的+α

藤沢事業所では、朝礼時に「最近ハマっていること(もの)」というテーマで、従業員が指名制で輪番にスピーチしています。そのスピーチの内容に対して指名された人が感想を述べます。

このスピーチに関して当初は

1、発表する人→自分が相手に伝えるスキル(話し方、まとめ方など)の訓練

2、聞く側→相手の話を聞く姿勢の訓練

3、感想を述べる人→相手の話した内容を素早く解読し、そして自分の考えも付け加える訓練

という目的を持って実施し始めました。

スピーチした人が半分くらいを過ぎ、皆さんの発表を聞いていたら、色々なことに気づきます。

従業員同士での話題、会話が増えたような感じがします。

「私も同じように〇〇にハマっているんですよ」「昔、私もやってました!」など

その他にも、刺激を受けたとか、きっかけになったということにも繋がっているようです。

テーマの内容によっては、プライベートなことを話すことにもなります。自分のプライベートなことを話すのは抵抗があるかな、と思っていましたが、皆さん躊躇なく発表をしてくれていて大変嬉しく思います。

同じ部署だったり業務に関わることが多いとか年齢や入社時期が近いなど、普段からよく話す相手のことはある程度知っていたりするものです。しかし、なかなか会話する機会やきっかけが無かったりする相手もいると思います。

こういったスピーチを通して、従業員同士の輪を広げ、交流を生み、そして理解者や相談相手として良き関係性を築けるようになれば、上記で述べた目的+αとしての意味合いがある取り組みだと感じております。

皆さん、色々な話をしてくれて、ありがとうございます。

関連記事一覧