
やれることから始めよう
上層部の講義でも、当社のHPでも、最近よく話題になり、そして今期の強化項目にも入っているSDGs 最初聞いた時は、正直どういう取...
上層部の講義でも、当社のHPでも、最近よく話題になり、そして今期の強化項目にも入っているSDGs 最初聞いた時は、正直どういう取...
「縁」、巡り合わせとも言いますが、一人が生きるのに200人とつながっている。目で見える世界と、目には見えない世界。その両方がある...
物故者慰霊祭、今回は仏式で行われた。今回の経緯きっかけとなった弊社との出会いなど丁寧に説明をもらい。参加者全員、より心を込めて崇...
物故者慰霊祭イベント、皆さま参加ありがとうございました。 今回で17回目を迎えましたが、初めてリモートで藤沢と那須をつないで執り...
春季物故者慰霊祭が執り行われました。 キープディスタンスでの実施で物故者の方々への感謝とコロナ 禍の早期終息を祈願させていただき...
祖母の命日が5月9日という事もあり、毎年親戚一同が集まり母の日を過ごすのですが、今年は感染拡大防止のため、お墓に集合でソーシャル...
今日は母の日です!お母さんに日頃の感謝をする日です! 今年はコロナの影響もあり、みんなで集まってお祝い出来ないことから、ニッセイ...
2019年クオリティーカップ1位のインドネシア工場で表彰式をおなってきました。 前回は6位からの急成長で1位を成し遂げました。創...
第一子が誕生しました!3,530gの元気な男の子です。先輩から「子供が生まれると人生観が変わるよ」と聞いていましたが、妻が臨月を...
本社那須監査、監査員のフォローオブザーブで参加した。日本側では本社と那須との監査員を対局で派遣し行った。藤沢事業所は部署が多く、...