
好奇心
新しいも物や複雑な形状の物、アイデア作品などを見ると、これどうやって作るんだろ?と不思議に思い作り方に想像をめぐらす。 想像は自...
新しいも物や複雑な形状の物、アイデア作品などを見ると、これどうやって作るんだろ?と不思議に思い作り方に想像をめぐらす。 想像は自...
少しずつ暑さが和らぎ、彼岸花が目立つ今日この頃。当家のお墓でもきれいに彼岸花が綺麗に咲いていました。 ’お彼岸’を調べてみると、...
みなさんお墓参り行かれましたか?このお盆の時期は私も日本に戻りお墓まいりさせていただいた。当家のお墓参り親友のお墓参りお盆はお墓...
2014年もスタートし3日が過ぎました。皆さんどのようなスタートを切ったでしょうか? 年末年始は海外勤務と重なり、海...
日本では梅雨真っ只中かもしれませんが・・・ ここインドネシアでも毎日30℃以上の常夏今年は乾季入りが2ヶ月も送れ、いま...
突然ですが、昭和が好きなんです。生まれてから、昭和時代が12年、平成時代が24年の36歳、平成時代のほうが倍ほど生きていますが、...
ここインドネシアに来て今までに当社実習生の卒業生の2名の結婚式があった。招待状を頂いたが、私は日程が合わずどちらも参加できなかっ...
お盆休みも今日で終わり、今日も各地で猛暑日となっていますが、そろそろ8月も終盤ですね。当社では8月決算でそろそろ今期が終わる。&...
先日、友人から下記のアドレスが年末の挨拶と共に送られてきた。 http://www.j-cast.com/2011/12/30...
同じタイトルで2009年10月にブログを書いていました。 振り返ってみてみると皆で旅行に行き、じいちゃんの手を引いている写真が載...