
顧客要求と満足度
マネジメントレビューで顧客満足度の重要性と強化についての項目が上がった。顧客要求事項を遂行すること。そこを徹底すれば満足度は高い...
マネジメントレビューで顧客満足度の重要性と強化についての項目が上がった。顧客要求事項を遂行すること。そこを徹底すれば満足度は高い...
ベトナムの従業員との話し合いの場を昨年12月から通算3回設けている。今までは主要数点だけを取り上げていて、細かいところまで目が行...
環境が変わった時はルール規則の見直しのチャンス。ベトナムとフィリピン2拠点に日本人が赴任して2ヶ月となった。内部の仕組みや社員の...
コロナの影響が第二段階へ変わってきている。3月コロナ対策会議を毎日開催したころは売上ダウンを危惧してコスト削減を進めてきた。また...
外回り営業。営業は売上を上げることを優先。当然のことであるが、特に初物において、社内のルールがおろそかになりがち。こういう時は営...
品質管理と区別するに品質保証はお客様の要求事項に合致した良品供給を保証する。お客さんの窓口である営業も保証責任が発生する。つまり...
私はあまりテレビを見ないのですが、ふとテレビを付けた時に、池上彰先生の特番のような番組の時は必ず見ます。 先日の連休の時も世界情...
ベトナム組織再編キックオフを行った。今まではビラミッド型ではあるが中間がフラット。中途半端な役職、責任者不明慮など問題があった。...
何をやるにも期限を持たなければ完了しない。例えば、家が散らかっているから掃除をしといてと妻に頼んでも、なかなかやらない。 しかし...
株式会社ニッセイエコは、9月より46期がスタートしました。前期スローガン「こだわり」 → 今期スローガン「出来るまでやる」仕事は...