
九州出張
先週はある会社様の営業マンの研修にてプレゼンをするために出張であった 実際の第一線で営業をしている方々のご意見を伺う良い機会 営...
先週はある会社様の営業マンの研修にてプレゼンをするために出張であった 実際の第一線で営業をしている方々のご意見を伺う良い機会 営...
ファン化が衰退すると経営は凋落する。古いものを捨て新しいものを取り入れる。弊社の指針のように新しいものへどんどん進めていかなけれ...
先日は、弊社那須工場に客先の定期監査があった。 顧客は売上上位。2名来社で初めて弊社に訪れるとの事だった。監査は滞りなく進み、4...
自分が心がけていることがある なるべく、物事を判断する時、してもらう時は現場や試作品を見てもらう お客様と商談をするとき、イメー...
11月は例年よりも増して訪問された海外の方、イベントが多かった。それだけ社内の取組みが幅広く活用されていっていることだと思う。全...
今週に入って特に寒さが厳しいと感じる。 家に入るなり暖房器具のスイッチを入れ始めた週末だった。冬は比較的苦手でどちらかといえば夏...
先週ニッセイグループのクオリティカップが行われた 藤沢工場は那須工場より監査員がお越しになり監査が行われた 今回はいつもの監査メ...
先日、免許更新の為に免許センターへ行き手続きを行いました。30分の講義の中で、講師が悔しいと嘆いていたのが『止まってくれない栃木...
先日、クオリティーカップの監査員として参加をさせて頂いた クオリティーカップとは何なのか自分なりに考えてみた グループ全体の品質...
今回は上海工場へ行ってきました。 引越しも終わり、まだまだ落ち着かない中ではありますが監査させていただきました。 当社の主力設備...