
日々学び
仕事での5S同様に、家でも連休前に整理整頓をしなければと思い、妻と一緒に断捨離を進めております。早速、ごみ捨てを行おうとゴミステ...
仕事での5S同様に、家でも連休前に整理整頓をしなければと思い、妻と一緒に断捨離を進めております。早速、ごみ捨てを行おうとゴミステ...
コロナ期間中に利用者が少なかった空港は、この機にとIT化が進んだようでスマホを使った様々な手続きが増えています。昔からのアナログ...
先日、妻の母が誕生日を迎えました。 家族全員でプレゼンとやお祝いの言葉を伝えました。 これは毎年の恒例行事ですが、今年は去年とは...
世界的にコロナ対策が緩和され、同時に各国の水際対策も廃止となり国を跨ぐ移動が容易になりました。その中での私の海外出張もコロナ前の...
カーボンニュートラル=CO2を排出させない、ということであるが、その代表的な例がEV車であることは皆さん承知だと思います。 EU...
おはようございます。 皆さんはパレートの法則ってご存知でしょうか。 パレートの法則とは、 例えば「全体の成果の80%は、全体を構...
フィリピンから、材料や設備のコンテナでの輸出を急務で行っています。貿易業務未経験の現地スタッフをサポートする形で久しぶりに貿易実...
私の好きな言葉がある。 これは、自分が何一つ3日坊主で続かなかった自分自身を変えたい為に教訓としていた言葉です。 どの本を読んで...
今年4月は新卒3名が入社してくれました。 ちょうど同じ時期に入社した中途組2名を加えて、4月3日に入社式を行いました。 元々、中...
ようやく今週は春の気温になり、街並み見渡すと満開の桜が見れるようになりました。 弊社にも4月新卒社員が入社されます。弊社で初めて...