
おくらばせながら年末ムード
こちら香港も年末ムード漂ってきました。 旧正月の新年まであと1週間という事で、街は賑わって来ています。スーパーに行っても長蛇の列...
こちら香港も年末ムード漂ってきました。 旧正月の新年まであと1週間という事で、街は賑わって来ています。スーパーに行っても長蛇の列...
昨今、クラウド化が進み、ファイルの共有が進んでいる。先日、シンガポールのお客様に訪問した。 そこでは、アジア全域の各工場生産量、...
ここのところ、ベトナムではお客様の監査がひっきりなし。 10月ぐらいから月に数件、毎週監査を受けているような状況で、監査を受けて...
この週末、ラオスへ用事がありビエンチャン入りした。 ラオスの首都ビエンチャンへは9年ぶりの訪問となる。2006年当社の海外グルー...
先週をもって海外の各工場のクオリティーカップ監査を終了した。 この3社は、設立から10年以上経っており、システム的に整っており、...
先週はベトナム工場へ、日本から2組の技術者の方を招き、前半は技術指導、後半は設備メンテナンスを行った。 各それぞれ受講者2名を付...
ベトナム工場で新規設備の設置があり、日本からも技術者に来て頂いて設置を行った。 設備設置は比較的スムーズに行きスケジュールどおり...
先週よりベトナム工場へ機械の設置で、ベトナム入りをしている。 海外での機械設置の時にいつも感じるのは、ちょっとした道具や部品が、...
先週はアジア諸国では労働節。日本では今週はGWであり、今年は数年ぶりに日本で過ごさせていただき、山形の親戚へのご挨拶に回った。 ...
先日香港で街中の大きなスーパーに食材の買い出しに行ったところ、日本の食材がたくさん並んでいた。 日本直送と書かれネギ、ニラ、など...