
久しぶりの海外出張
がら〜んとした成田空港からお送ります。2年半ぶりに海外出張となり、今日から1週間シンガポールに行ってきます。コロナが拡大して以降...
がら〜んとした成田空港からお送ります。2年半ぶりに海外出張となり、今日から1週間シンガポールに行ってきます。コロナが拡大して以降...
安倍元首相が死去され、日本に衝撃が走りました。日本で銃で撃たれるとは!と私も含め皆さんも信じられないと思ったでしょう。私もコロナ...
上海市のロックダウンが解けずに苦しんでいます。1番の問題が、いつ解けるかが分からないという事です。海外にいる我々より遥かに、現地...
国内でもコロナの感染が未だ続いていますが、お隣の中国でも感染が広がり始めました。感染者は1万人ですので、総人口からすれば日本や韓...
ロシアがウクライナへの侵攻を始めて1ヶ月余りが経ちました。いまだに終息の気配はなく激化していく一方であります。かなりの数の一般の...
社内のPCセキュリティー対策の一つとしてウィルスセキュリティーソフトの入れ替えをおこなっています。 個人版の安価なソフトだったの...
ロシアがウクライナに侵攻を始めて戦闘が激化しています。 世界各地で、デモや平和への祈りが捧げられています。 どう見ても民間人が住...
新変異株が出てくる中、日本はさらに警戒して前回の教訓を活かしている。韓国が最多感染を記録している中で、日本の状況は不思議であるこ...
NHK教育テレビで、日本に来ている外国人技能実習生のドキュメント番組が放送されていたので、ついつい見入ってしまいました。 当社も...
台風一過の気持ちの良い秋晴れの連休となりましたが、週末から風邪をひき始めた子供たちの体調不良でステイホームで過ごしています。 さ...