
社是
社是を今一度考える。 企業の方針、主張を示すもので目指す方向へ一丸となって進むこと。 さらに、社是を外部の関係者にまでアピールす...
3日坊主も変わるもんですね。
3日、半年、一年と毎週継続更新できるようになりました。
Yahoo!ブログからの引っ越し完了。
思った事、引き続き書いていきます。
社是を今一度考える。 企業の方針、主張を示すもので目指す方向へ一丸となって進むこと。 さらに、社是を外部の関係者にまでアピールす...
kobayashi127 views
皆さんがよく見るネットニュース、オンライン広告 、ネットショッピング。 スマホ1つで情報を何でも入手できる時代。 便利な時代だが...
kobayashi129 views
先日はランチの時間を頂きプレゼン講義を実施させて頂いた。思い返すとGW明けに 戦略会議でプレゼンし、その後YouTube liv...
kobayashi177 views
やるなと言われた事をなぜやるのか。 痛い目見て初めて分かる。 子供達にもよく怒る事だが、それによって大きな怪我をする可能性がある...
kobayashi131 views
GW突入しましたね。去年と大いに違う事は自粛ムードで3密。子供達もストレスがたまる事でしょう。しかしそこは創意工夫を凝らして家で...
kobayashi141 views
「リスク」には危険、ヘッジには「回避」という意味があり、リスクヘッジは危険を回避するという意味で使われています。 もともと金融業...
kobayashi153 views
まだまだ感染者数が減少傾向に見えない中、政府からはついに全国に緊急事態宣言が発令された。予想はしていただけに対応がやや遅いと思う...
kobayashi143 views
意識することで行動は変わる。工場の管理部は早速お互いの机同士を離して業務を開始し、今までの消毒の位置を変更する事により現場や仕入...
kobayashi205 views
先週代表塾において緊急事態宣言が発令されました。 私達が今置かれている立場は他人事の話ではなくてしっかりと社員一丸となってこのコ...
kobayashi64 views
コロナウイルスの状況悪化は世界中で甚大な被害をもたらしている。弊社でも今対策会議から、会議のやり方、テレワーク在宅ワークなど発令...
kobayashi151 views