
文化の違い
以前は中国にかかわることが、多かったが、現在はインドネシ中心の生活。 最近感じたのが文化の違い。 中国では、だいたい初期に覚え...
以前は中国にかかわることが、多かったが、現在はインドネシ中心の生活。 最近感じたのが文化の違い。 中国では、だいたい初期に覚え...
SHIGE118 views
っと今回はタイトルを2ch風に(笑) さて、何がキタかと言いますと、インドネシア工場にお客様より念願の初の正式注文が来たのです...
SHIGE94 views
インドネシア工場の立上げを初めて、1年半!先週、ようやく試作製品を作る所までこぎつけました。 金型から製品がボロボロと製品受け...
SHIGE104 views
現在、日本から来た設備の設置、動作確認を行っている。日本で確認はしてきたものの、細部はお粗末。ボルトがない、溶接部に穴・・・et...
SHIGE104 views
先週は、上海からインドネシアのお客様に入れている製品が、間に合わないという事態になり、急遽ハンドキャリーの為中国へ飛び、インドネ...
SHIGE79 views
当社ではグローバル展開に向けて、英語の必要性に駆られた有志が英語の勉強を始めた。私もその一人ですが。 今はインドネシア...
SHIGE166 views
これぞインドネシア料理!本日の昼食です。 ほうれん草のおひたし鮭フレークソーセージ(チキン。豚は無いんです。)卵焼き白米&nbs...
SHIGE143 views
突然ですが、昭和が好きなんです。生まれてから、昭和時代が12年、平成時代が24年の36歳、平成時代のほうが倍ほど生きていますが、...
SHIGE65 views
2013年になり、当社では、グローバル化、海外展開の指針が打ち出された。それに伴い、皆の意識が日本から海外に向きだした。 指針...
SHIGE89 views
2013年スタート!早速インドネシア入りしました。 こちらは2013年より、最低賃金が、60~80%の上昇。来年も更に30%以...
SHIGE78 views