
考え方
進む
仕事に追われていると、ふと「何のために働いているのか?」と自問することがあります。そんなとき、私の心に残る一節があります。 夢な...

WORLD WIDE
ベトナム出張
先週はベトナム・ハノイとハイフォンへ行ってきました。こちらには2つの工場があり、当社グループにおいても重要な拠点となります。先ず...

イベント
万博
本日から大阪万博が始まります。4月13日~10月13日までの約半年間の大きなイベントです。日本では2005年の愛知での「愛・地球...

考え方
情報オーバーロード
滋賀出張に車で行くと必ず通るのが高速道路。そして車で移動していれば巻き込まれるのが渋滞。滋賀から神奈川に帰る道中、たいてい名神、...

考え方
感謝から始まる、主体的な職場づくり
最近、職場に新しいトイレが設置され、新しい事務所の準備も進んでいます。快適な環境を整えてもらえることは、当たり前のようでいて、実...

考え方
チャレンジ精神
滋賀への出張の土日に、子供たちも春休みになったので、家族に滋賀まで来てもらい、彦根城とヤンマーミュージアムに行ってきました。 ヤ...

ライフスタイル
再利用
アイデアだな~、と思った出来事があったので紹介します。 木曜日にトラックで出張先に向かっていたときのこと。立ち寄ったSAのトイレ...

考え方
工場での災害防止に最も注意!新人作業者も特に意識を高めよう
春は新年度のスタートの時期であり、私の感覚的なところもありますが、最近事故や火災のニュースが多いように思います。 工場内外での災...

スキルアップ
AIXの時代
皆さんはDX(デジタルトランスフォーメーション)とは何かご存じですか? DXはデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセス...

WORLD WIDE
中国・上海
先週末から急遽上海へ行ってきました。コロナ禍から5年ほど行けていなかった上海工場ですが、久々にスタッフたちに会えて、皆笑顔で出迎...